陶芸
2014.02.17 掲載
うみねこ園、オリジナルペンダントが完成しました![]()
![]()
これは、月に一度通っている陶芸教室
制作した、利用者さんたち渾身の作品です![]()
3回の陶芸教室で、約3か月かけて完成しました![]()
その工程は・・・・・
11月29日![]()
粘土の塊をペンダントサイズに分けて
両手を使ってくるくると丸くし、
円形のペンダント型にプレス![]()
そして紐を通す穴を開け、好きなスタンプで模様付け![]()

~~素焼き~~
12月19日![]()
やすりをかけ、水を含ませたスポンジで拭いてきれいに![]()

釉薬を筆で丁寧に表・側面・裏と塗ります![]()


~~本焼き~~
1月31日![]()
この焼きあがったペンダントに
やすり→スポンジの工程を行ってきれいに磨き、
アクセントとなる木製ビーズを選び、
紐に通して結び・・・・・

出来上がり![]()
![]()
![]()
どうでしょうか、こちらのペンダント![]()
![]()
完成してためしに身に着けてみると、
みんな似合う、似合う![]()
![]()
素敵な作品が生まれました~![]()
初めの作品は、
みんなが大好きな家族へのプレゼントです![]()
これからも楽しみながら作品作りをしていきましょう![]()
![]()

ホーム

