園内行事
2014.09.11 掲載



今年の運動会の種目は、玉入れ・パン食い競争・障害物競走です


情熱の薔薇のような


それぞれハチマキをして・・・

赤組と白組の代表者による選手宣誓~



では、運動会スタート



準備体操をして、最初の種目は玉入れです

玉入れのカゴにめがけて玉を投げ入れるのですが・・・みなさん本気です



応援にも気合が入っています



この種目は、両方同じ結果で同点でした


次はパン食い競争~





それは大好きなパンを終わった後に食べられるからなんです


手を使わずに口でパンを取るのですが、結構難しいんですよね~



あ





みなさんすごい勢いなので、迫力満点です!この勝負は、早くゴールした白組の勝ち


ここで自分がゲットしたパンを食べて休憩ターイム

みなさんちょっと疲れたかなあ・・・


パクパク おいしい~(*^_^*)

次は障害物競走~!


毎日みなさんが筋トレで使っているレッグマジックサークルを10回してから、
少し離れたところにある粉のトレーの中から、マシュマロを探して口でパクッと取ります

そしてゴールまで走るのですが、みなさんレッグマジックサークルでヘトヘト





そして顔が真っ白に


この競技は・・・赤組の勝ちでした


競技の締めくくりは、みなさんでダンス






カラオケの「YMCA」を歌いながらみなさんでポンポンを持ってレッツダンシング





盛り上がるね~(●^o^●)
閉会式では、結果発表がありましたが、なんと・・・両組優勝でした


そしてみなさんの頑張りを讃え、表彰状の授与式です




「すごーい!」と喜ぶみなさん(*^_^*)
とても疲れましたが、その分思い出に残る運動会になったようです

