生活安心サポート事業が始まります。

お知らせ

2025.04.01 掲載

  誰しもが、「住み慣れた地域で、できるだけ長く暮らし続けたい」という願いを抱いていることでしょう。しかし、小さな不自由さが重なっていくと、思いはあっても実際に生活を維持していくことが難しくなります。 
  そのような不自由さを解決してくために、本会では独自サービスとして『生活安心サポート事業』を立ち上げました。

 ぜひ、皆さん自身や皆さんの大切な方のために、この事業をご活用ください。

 

【対象者】
 女川町にお住いの方で、判断能力はあるものの、 身体的な理由や様々な理由で家族や親族等から支援を受けることができない方で、次のいずれかに該当する方
(1)日々の生活の中でお金の管理が必要な方
(2)サービスなどの利用や手続きで支援が必要な方
(3)本会会長が支援の必要性を認める方

【サポート内容】
(1)通帳や保険証などの預かり
(2)日常における支払いなどお金の管理
(3)生活の中で必要な手続きなどのお手伝い
(4)福祉サービスを利用する際のお手伝い
(5)電話や訪問による定期的な安否確認
(6)医療機関などへの受診同行や入退院のお手伝い
   (身元保証は除く)

【利用料金】

業 務 内 容 利 用 料
(1)通帳等(通帳、印鑑、健康保険者証等)の預かり 月額700円

(2)日常における金銭管理業務
(3)生活全般における各種手続き等の支援業務
(4)福祉サービス利用に関する支援業務
(5)定期的な訪問による安否確認

月額700円

(6)医療機関等の受診や入退院に係る支援業務
   (ただし、入院又は施設入所に係る身元保証は除く。)

1回につき

2,000円

(7)その他支援に必要と思われる業務

1回につき
2,000円

※生活保護受給者の方は、利用料金を2分の1減免とさせていただきます。

詳細につきましては本会までお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

宮城県牡鹿郡女川町鷲神浜字堀切山107-17(女川町地域福祉センター内)
TEL:0225-53-4333 / FAX:0225-53-4336

ページの
トップへ